本ページは広告が含まれています

わが家はハリオの耐熱ガラス保存容器をほぼ毎日使っています。一つあれば電子レンジ・オーブンでの調理、食品の保存など何通りもの使い方ができて本当に便利です!


今回は耐熱ガラス容器の使い方とおすすめな点、ふるさと納税でもらえるハリオで人気の返礼品について詳しく紹介します。

ハリオ(HARIO)とは・唯一の日本製耐熱ガラスメーカー

HARIOは、1921年創業の耐熱ガラスメーカーです。ガラスの王様「玻璃王(はりおう)」が会社名の由来。

鉛や亜鉛などの重金属は使用せず、100%天然の鉱物を精製した、人と地球環境にやさしい素材の「耐熱ガラス」を生かしたモノづくりをしています。HARIOは日本唯一の耐熱ガラス工場をもち、国内製品による品質の高さは国内外から評価されています。

ふるさと納税よかったもの・ハリオの耐熱ガラス保存容器がおすすめ!

わが家はハリオのガラス製の耐熱保存容器を料理の下ごしらえや作り置き、そのまま食卓に出す食器として使っています。

ふるさと納税ハリオ保存容器口コミ

耐熱ガラス保存容器のおすすめポイント1 手入れが簡単

耐熱ガラス保存容器は手間をかけずにいつでも清潔に使えます。プラスチック製の容器は洗剤やお湯で洗ってもヌルヌルした油汚れが取れにくいことがありますが、ガラスはさっと洗うだけで簡単に汚れが落ちます。食洗機も使用可能です。

耐熱ガラス保存容器のおすすめポイント2 色移り・におい移りがしにくい

耐熱ガラス保存容器は食材の色やにおいがつきにくいのが気に入っています。カレーやトマトソースなどを入れてもプラスチックの保存容器のように、色やにおいがついて取れなくなってしまうことがありません。(※プラスチック製のフタは色移り・におい移りすることがあります。)

出典:楽天市場 ホーオンキッチン

耐熱ガラス保存容器のおすすめポイント3 食材の管理が簡単

耐熱ガラス保存容器は透明で中に入っているものが一目瞭然なので、食材の管理がとっても簡単です。冷蔵庫の中でスタッキングできるので場所も取りません。中が見えない保存容器だと、食材や作り置きをうっかり使い忘れてしまうことがありましたが、ガラスの保存容器に替えてから食材を無駄にすることがなくなりました。

出典:楽天市場 ホーオンキッチン

耐熱ガラス保存容器のおすすめポイント4 フタつきでエコ

ラップのかわりに使えるフタつき。電子レンジで調理するたびにラップを使い捨てしなくていいので環境にもお財布にも優しいです。(オーブンで使用するときはフタを取り外します。)

耐熱ガラス保存容器のおすすめポイント5 おしゃれでそのまま食卓に出せる

耐熱ガラス保存容器はシンプルで高級感があるので、保存容器としてだけではなく食器に使ってもおしゃれです。多くつくりすぎてしまったおかずを小さめの容器に入れて冷蔵保存しておけば、次の食事でそのまま食卓に出すこともできます。

耐熱ガラス保存容器の弱点

ガラス製耐熱容器はプラスチック製の容器に比べると重いです。また、落としたり、衝撃を与えたり、熱くなった耐熱容器を急に冷ます(水をかけるなど)と割れる可能性があります。

ただ、耐熱ガラスは厚くて丈夫なので普通に使っていれば簡単に割れることはないと思います。わが家は他社のものも含めて7年くらい前から耐熱ガラス保存容器を使っていますが、まだ一つも割れていません。

ふるさと納税ハリオのおしゃれな耐熱ガラス保存容器返礼品の口コミ

わが家が使っているハリオの耐熱容器はこの3点セットです。


ハリオふるさと納税保存容器セット

Sサイズ×2個:幅111×奥行き107×高さ47mm、満水容量250ml
長方形×1個:幅238×奥行き125×高さ56mm、満水容量900ml

材質 本体:耐熱ガラス・フタ:ポリプロピレン
日本製です。

フタを外せば長方形の容器の中に小さい容器を入れ子にでき、食器棚の中で場所をとらずにスッキリ収納できます。

ハリオの耐熱ガラス保存容器収納

Sサイズは小鉢にちょうどよいサイズ。サラダや副菜用に使っています。

ふるさと納税ハリオの耐熱ガラス保存容器小

わが家は食中毒が心配なのでいつもサラダは肉料理よりも先に調理しています。ガラスの小鉢にサラダを作り、肉料理を作っている間はフタをして冷蔵庫に入れています。

長方形の耐熱容器は縦に長いので、奥行きをいかして冷蔵庫を省スペースで使うことができます。グラタンやオーブン焼きやドリアを作ったり、料理の下ごしらえに役立っています。

ふるさと納税ハリオの耐熱ガラス保存容器大

大きめなのでグラタンだと1.5人前くらいできます。オーブントースターにピッタリのサイズです。

わが家はこの耐熱ガラス容器を使って玉ねぎスライスを冷蔵庫に常備しています。薄切りした玉ねぎ2個分を600Wのレンジで7分加熱するだけ。パスタやハンバーグ、カレー、生姜焼など玉ねぎを使う料理は多いので下ごしらえしておくと料理の時短になります。

この3点セットはとっても便利なので、もう一つ追加しようと思っています。


ふるさと納税の返礼品では、ハリオの保存容器6個、12個セットも人気です。Sサイズは今回紹介したのと同じ保存容器です。

Sサイズ 幅111×奥行き107×高さ47mm、満水容量250ml
Mサイズ 幅143×奥行き139×高62mm、満水容量600ml

出典:楽天市場 ディノス楽天市場店

寄付金額: 8,000円Sサイズ:白×2 赤×2・Mサイズ:白×1 赤×1
寄付金額: 15,000円Sサイズ:白×4 赤×4・Mサイズ:白×2 赤×2

ふるさと納税 iwakiガラスの保存容器は返礼品でもらえる?

iwaki(イワキ)の耐熱ガラス保存容器も人気ですよね。わが家はiwakiの保存容器も愛用しています。

ただ、イワキの保存容器は中国製のため、現在ふるさと納税の返礼品でもらうことはできません。ふるさと納税の返礼品は「地場産品のみ」というルールがあるからです。

ハリオとiwaki(イワキ)の保存容器は、サイズ以外のつくりはソックリです。iwakiの耐熱ガラス保存容器が返礼品で欲しい場合は、ハリオの保存容器から近いものを選ぶとよいと思います。

iwaki(イワキ)とハリオの違いを詳しく比較しています。耐熱ガラスを使うポイントもまとめました。
ここからは、ハリオで人気のふるさと納税返礼品を紹介します。

ふるさと納税ハリオ コーヒーメーカー・ドリッパーが人気

ハリオはコーヒー器具のブランドとしても有名です。ハリオのコーヒーメーカーやドリッパーはプロやコーヒー愛好家から高い評価を受けています。

Simply HARIO

「Simply HARIO」とは 機能性を追求し、極限まで無駄をなくしたシンプルで美しいデザインのシリーズです。

   

Simply HARIOシリーズの、ペーパーレスで使えるおしゃれなコーヒーメーカー。デカンタタイプのサーバーに、オールステンレス製のドリッパーがセットされています。ドリッパーはダブルメッシュフィルターで、 メタルフィルターならではのコーヒーオイルが感じられる味わいを楽しめます。
  


豆の旨味をしっかりと抽出できる、シンプルで美しいコーヒーサーバーのセット。ドリッパー部分はガラス製で、底部分は取り外しができるプラスチック製。洗いやすくて衛生的に使えます。計量スプーン、ペーパー40枚付き
画像出典:Rakuten Fashion

ふるさと納税ハリオ耐熱ボウル

ハリオは機能的で使いやすい耐熱ボウルも人気です。電子レンジ、オーブン、食洗機が使用できます。

フタつきの耐熱ガラスボウル3個セットは、冷蔵庫での保存や電子レンジの調理に便利なフタつき。フタには水切りできる切り込みがついています。ボウルは混ぜたときに飛び散りにくい深型設計で入れ子にできるので収納場所もとりません。

ふるさと納税ハリオ 土鍋・雪平釜 フタがガラスのご飯釜

ふるさと納税の返礼品で、ハリオの簡単に美味しいご飯が炊ける鍋も人気です。耐熱ガラス製のフタがついているので、料理のでき具合がわかりやすくて便利です。

フタがガラスのご飯釜

サイズは 1合用(1~2合用)3合用(2~3合用)の2種類。本体は三重県産の萬古焼でフタはハリオの国内自社工場で製造しています。中火で7~10分加熱しそのまま1分待ち、蒸らすだけで火力調整をしなくても簡単に美味しいご飯が炊けます。炊き上がりはフタについたホイッスルの音で知らせてくれます。電子レンジでも使用可能。



フタがガラスのIH対応ご飯釜雪平

1~3合用 。IH対応(IH200V・100V)直火の場合は弱火で10~13分、IHの場合は弱火で13~18分加熱するだけで火加減いらず。ホイッスルが炊き上がりの時間を知らせてくれます。鍋はステンレスとアルミの4層構造。ご飯を簡単に美味しく炊き上げます。


出典:楽天市場 ホーオンキッチン

フタがガラスの土鍋

サイズは6号・8合・9号の3種類。鍋の中が見えて料理がしやすい土鍋です。直火、電子レンジで使用可能。鍋身は萬古焼。この土鍋は耐熱陶器なのでガラスのフタを外せばオーブンでも使用できます。※土鍋で米を炊くこともできますが火加減が必要です。



ふるさと納税ハリオ アクセサリー(イヤリングやピアスなど)おしゃれな返礼品

ハリオはアクセサリーも人気です。「HARIO Lampwork Factory」はハリオが職人の技術継承のために立ち上げたガラス工房。軽やかで美しい日本製の手作りガラスアクセサリーをつくっています。職人がひとつひとつ丁寧につくり上げた、耐熱ガラスだからこそ出来る繊細で上品なデザインが魅力です。




こんな記事も書いています。

ふるさと納税でよかったものをまとめました。

北欧の輸入食器をふるさと納税でもらう方法