Amazon 無印良品セール!お得な無印割引を徹底解説!無印良品週間と比較も
本ページは広告が含まれています
【更新】
Amazonでブラックフライデーセールが開催中!無印良品の人気アイテム(家具、収納、化粧品、雑貨、寝具、キッチン用品など)が超お得なセール価格になっています!店舗やネットストアではセール対象外の商品が、実質10%オフ、20%オフになることも!この記事は20年来の無印良品マニアが、Amazonで割引価格になっている無印良品のセール商品情報を紹介。さらに、Amazonで無印良品をお得に買う方法や送料の仕組み、Amazonで無印良品を購入するメリット・デメリット、Amazonで無印を購入時の注意点まで徹底解説します!「Amazonに無印良品週間10%オフはある?」という疑問にも答えます。
Amazon 無印良品セール開催中!
Amazonでブラックフライデーセールが開催中です!
「Amazonブラックフライデーセール」とは、年に1回、11月に開催されるAmazonのビッグセールです。お得なタイムセールや限定価格、ポイントアップキャンペーンが満載。今年は先行セールも含めて11日間実施しています!
Amazonブラックフライデー開催期間:
2025年11月24日(月)~12月1日(月)まで
ブラックフライデーAmazonポイントアップキャンペーン
エントリーで最大16%ポイント還元&抽選で最大100,000ポイント当たるチャンスも!
期間:2025年11月21日(金)00:00 ~12月1日(月) 23:59
無印良品タイムセール
Amazonでは無印良品のタイムセールを開催しています。
無印良品が最大40%オフなど超お得に!
ここからは、現在Amazonでセール価格になっている無印人気商品の一部をご紹介します!
中型、大型商品はAmazon無印の送料と無地良品ネットストアの送料も記載して比較できるようにしています。
無印良品 化粧水セール
無印良品の敏感肌シリーズは無印良品公式サイトでも、Amazonでも人気です。
無印良品の化粧品はAmazonで開催中のポイントアップキャンペーンの対象です!
Amazonコスメ最大2000ポイントキャンペーン
期間中にエントリー&コスメカテゴリー商品(47万点以上)の中から3,000円以上購入すると、購入金額に応じて最大+5%ポイント・最大2,000ポイント獲得できます!無印良品のコスメやスキンケアも対象です!【NEW】
対象購入期間:2025年11月21日(金) 00:00~12月01日(月) 23:59
無印良品のキャンペーン対象のコスメは「【最大2,000ポイント】コスメポイントキャンペーン対象商品」と表示されています。
無印良品 カレーセール
無印良品 キッチン用品セール
フライパン
11%OFF・送料込みで19%オフ
深型で「焼く」「煮る」「炒める」「蒸す」「揚げる」「炊く」ができる6役の便利なフライパンが11%オフ! IH対応 。
Amazon:送料無料
無印良品ネットストア送料:いくつ買っても500円(参考)
Amazonで見る
無印良品 布団 寝具セール
無印良品 収納セール
無印良品 雑貨セール
頭皮ケアブラシ
タオル
9%OFF
乾きやすくて便利なオーガニックコットンのタオルセット。無印良品ネットストアでは2枚組で販売していますが、Amazonは2枚組×4セットの販売。9%オフとお得になっています!
Amazonで見る
無印良品 家具セール
Amazonの無印良品家具は、シーズン終わりや在庫処分で半額近くになることも。Amazon独自のセット販売商品もあります。
無印 学習机
5%OFF・送料込みで12%オフ
学習机としても人気の無印良品のデスクが5%オフ!別売りの引出しを組み合わせることで教科書や勉強道具も収納できます。子供が成長しても飽きずに長く使えるシンプルなデザインが魅力です。
Amazon:送料無料
無印良品ネットストア:送料3000円(参考)
Amazonで見る
スタッキングシェルフ
本や小物の収納に活躍する人気のスタッキングシェルフが送料込みで最大20%オフ!
壁につけられる家具
14%OFF
石こうボードに簡単に取り付けられる壁に付けられる家具長押が14%オフ!前面には付属のマグネットが付けられ、上面にはハンガーなどを掛けられます。
Amazon:3500円以上で送料無料(プライム会員以外)
無印良品ネットストア送料:いくつ買っても500円(参考)
Amazonで見る
Amazonと無印良品の送料比較
Amazonの方が無印良品ネットストアや店舗よりも送料無料になるハードルが低く、プライム会員なら単価の安い文房具やコスメなども配送料無料で購入できます。また、中型・大型商品を配送するなら、無印良品公式よりもAmazonの方が送料分安く購入できます。
ただし、オプションの家電・家具の設置回収サービスを利用するなら、無印良品公式を利用した方が作業料金が安い場合があります。また、無印良品公式商品の大型家電などには、開梱設置・包材持ち帰りサービスが料金に含まれている商品もあります。
Amazonの送料
Amazonで送料無料になるのは、Amazon.co.jpが発送する商品です。(マーケットプレイスは対象外)
Amazon初回購入送料無料
Amazonプライム会員以外でも、Amazon初回購入なら送料無料です。
※配送オプションの利用(お急ぎ便、お届け日時指定便・当日配送など)には送料無料が適応されません。Amazonネットスーパーも対象外。
プライム会員以外の送料
3,500円以上購入で送料無料※配送オプションの利用(お急ぎ便、お届け日時指定便・当日配送など)は別途料金がかかります。
※北海道・九州・沖縄は配送料が異なります。
※北海道・九州・沖縄は配送料が異なります。
プライム会員の送料
Amazonプライム会員、Prime Student会員は配送料無料(通常配送、お急ぎ便、お届け日時指定便)
※エクスプレスマートで利用可能な当日配送を除く。
※エクスプレスマートで利用可能な当日配送を除く。
上記以外にも、一部送料が別途かかるオプションがあります。
→Amazonプライム会員
無印良品ネットストアの送料
対象の小物商品を税込5,000円購入で送料無料
※送料無料対象外の小物商品は、いくつ買っても配送料500円・冷凍食品はいくつ買っても800円
無印良品ネットストア 商品1点ごとに別途送料がかかる商品
収納ケース・産地直送品 花:送料500円
※ポリプロピレン収納(衣装ケースやクローゼットケース、収納ラックなどの大型商品)は、1点ごとに送料がかかります。
※ポリプロピレン収納の配送料は一部商品送料300円または1,000円
小型配送品:送料500円・1,000円 軽家具、小型家電など
中型配送品:送料3,000円 椅子、ふとんなど
大型配送品:送料4,500円 大型家具、家電、自転車など
無印良品 店舗送料
家具や大型の収納など、無印良品の店舗で購入した商品を配送する場合の送料は500円~4500円です。料金は商品(梱包サイズ)の大きさと配送個数によって決まります。
※店舗により配送料が異なることがあります。
Amazon無印良品で欲しい商品を探すコツ
Amazonは膨大な商品を扱っているため、無印良品の商品を探すのは少しコツが必要です。
例えば無印のパジャマのデザインを見て選びたいときに、Amazonトップページの検索窓に「無印良品 パジャマ」と入力し検索すると、「Amazonがおすすめする無印良品以外のパジャマ」や「パジャマ以外のおすすめ商品」まで表示されてしまいます。
トップページからの検索で探しにくいときは、「Amazon無印良品ストア」の「パジャマ・肌着」カテゴリから探すか、Amazon無印良品ストアの検索窓に「パジャマ」と品名を入力するのがおすすめです。
トップページから検索したときのように余計な情報が出ないためスムーズに商品を探せます。※正確な商品名が分かるなら、トップページから検索しても問題ないと思います。
また、購入時には【「出荷元」「配送元」が「Amazon.co.jp」の商品】を選ぶようにしましょう。「Amazonが販売、配送」している商品は「無印良品ネットストア」と価格がほぼ変わりませんが、「マーケットプレイス」の商品は無印良品公式の販売価格よりも割高なものがあります。
Amazon無印良品のメリット
送料無料のハードルが低い・配送スピードが早い
Amazonプライム会員なら単価が低い商品も送料無料で購入でき、すぐに届きます。プライム会員以外は3500円以上の購入で送料無料です。無印良品以外のAmazonで取り扱っている他の日用品や食品などをまとめ買いして送料無料を狙うこともできます。
送料が安い
無印良品の店舗やネットストアは送料が高いため、無印良品で中型、大型商品を配送するなら、Amazonの方が送料分安く購入できます。
無印良品をAmazon限定価格で買える
無印良品のネットストアや店舗では定価販売している商品が、Amazon無印限定の特価になっていることがあります。Amazonで定期的に開催しているセールやクーポンを活用でき、購入でAmazonのポイントも貯まり、ポイントの利用もできます。
取り扱い商品が豊富
取り扱い商品が豊富で、無印良品を扱う他の通販サイト(楽天やロハコなど)にはない、ベッドや収納、家具などの大型商品も販売しています。無印良品ネットストアにはないセット販売商品もあります。
定期おトク便を利用できる
無印良品で定期おトク便対象の化粧品や日用品は、定期購入3点まとめ買いで最大5%オフ。無印の敏感肌用化粧水や乳液なども対象です。プライム会員以外も定期便利用で送料無料になります(送料無料は2回目以降など達成条件あり)
Amazon無印良品のデメリット
販売価格・販売元に注意が必要
Amazonの無印良品は「Amazonが販売、配送」している商品と、一般の出品者が販売、配送している「マーケットプレイス」の商品が混在しています。
価格変動が激しい
Amazonは価格変動が早く、日によってセール品の割引率が変わることがあります。セール品が翌日には定価に戻ってしまうことも。
無印良品の商品を探しにくい
無印良品以外の商品が検索にかかってしまうのが少し不便です。
無印良品公式のキャンペーン、ポイントは対象外
Amazonの無印良品は、無印良品公式が実施しているセールや配布しているクーポン、ポイントの対象外です。
Amazon無印良品 割引商品購入時の注意点
Amazonの割引商品は以下のように表示されます。
割引価格の表示例:
「-19% ¥799 税込 参考価格: ¥990 」
割引の基準となる参考価格は、無印良品の公式価格ではなく、過去にAmazonで販売した価格です。「マーケットプレイス」で割高な価格設定がされていた商品は参考価格が高くなり、定価販売でも「〇%割引」のマークがついていることがあります。
また、Amazonの販売価格は独自に設定されているため「Amazonが販売、配送」の商品も「無印良品ネットストアの定価」と異なることがあります。(一部の商品は、数円から数十円程度Amazonの方が高い場合も)
Amazonで無印良品を購入する前に、無印良品ネットストアで同一商品の販売価格と送料を比較して、Amazonの方が確実に安いか確認しましょう。
Amazonに無印良品週間10%オフはある?
無印良品公式(無印良品店舗、ネットストア)で開催している、無印良品が全品10%オフになる無印良品週間。Amazonは無印良品週間の対象外です。Amazonで無印良品週間は開催されませんが、Amazonで定期的に開催するセールを活用することでお得な買い物をすることができます。
無印良品週間
- 年に2回開催(10月・3月)
- MUJI会員限定(MUJI.netメンバー、MUJI Card会員、MUJI Passportアプリ会員)で全品10%オフ
- 店舗・ネットストアで開催
Amazonセール
Amazonのビッグセールは年3回「Amazonプライムデー」「プライム感謝祭」「Amazonブラックフライデー」です。他にも毎月キャンペーンを開催しています。
- プライムデー(7月)
- プライム感謝祭(10月)
- ブラックフライデー(11月末)
- 初売りセール(1月)
- 新生活セール(3月)
- ゴールデンウィークセール(4月)
- 夏先取りセール(6月)
- タイムセール祭り(月1回程度・不定期開催)
無印良品週間とAmazonセールの比較
無印良品週間公式 → 全品10%オフ
Amazonセール →
- 対象商品の割引。割引率は商品ごとに異なります。
- エントリー&条件達成で、Amazonで購入した金額の総額に対してポイント還元されるキャンペーンを実施することが多い。
Amazonセールを活用すれば、全商品対象ではありませんが無印良品週間の10%よりも高い割引率(15%〜20%OFFなど)になることも珍しくありません。Amazonの無印良品セールを活用してお得なお買い物を楽しんでくださいね。
無印良品週間で実質20%オフ以上でお得に買い物する方法と、無印良品週間以外の時期でもクーポンやキャンペーンを利用して無印の定番商品を10%オフ・20%オフで買う方法を紹介。2025年次回の無印良品週間とシーズンごとの無印良品セール時期も予測しています。
この記事に掲載している商品の価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。


