楽天買って良かった 食品!楽天買い回り1000円 おすすめ 食品ブログまとめ
本ページは広告が含まれています
【更新】
楽天の買い回りはコスパ最強の食品を手に入れるチャンスです!今回は10年来の楽天ヘビーユーザーの私が、実際に私が買ってよかった食品を紹介します。楽天スーパーセールや楽天マラソンなど買い回りキャンペーンの店舗数対策になる1000円の食品と、楽天で食費を節約しながらお得に食品を購入するコツ、何度もリピートしている楽天市場おすすめのコスパ最強食品をご紹介します!
楽天買って良かった 食品 1000円
楽天の買い回りで店舗数を効率良く増やすには、送料込みで1000円台のコスパがいい食品を多く探すのがおすすめです!
味のマルタイ 棒ラーメン 2人前×5袋
人気のマルタイ棒ラーメンは、美味しくて、安くて、調理が簡単と三拍子揃っています。屋台とんこつ味、即席マルタイラーメン(あっさりしょうゆ味)、豚骨ラーメン、とんこつごましょうゆ、辛子高菜と味のバリエーションが豊富。気分に合わせて5種類の味から選べるので飽きずに食べ続けられます。
棒ラーメンはスーパーでも売っていますが、ネットなら私が住む地域では販売していない味も買えるのが嬉しい!味によりますが、調理時間は3~4分。鍋ひとつでできるので簡単にすませたいランチに大活躍です。わが家はキャベツやもやし、豚肉、コーンなどを加えてボリュームアップしています。ノンフライの細麺なのであっさりしていて食べやすいです。
乾麺なので賞味期限も長く、かさばらずに収納できるのでローリングストックにも適しています。
2人前×5袋セット。楽天買い回り時に一番安いショップで購入しています。
今月はよりお得なこちらのショップで購入しました。(味は5種類ではなく4種類から選べました)
十割そば
そば湯も楽しめる乾麺の十割そば。長期保存できるのでわが家は常にストックしています。ゆでるだけで簡単に作れるので手軽に済ませたいランチにぴったり。小麦粉が入っていない蕎麦本来の風味を楽しめます。
蕎麦は不足しがちな「鉄」や「カリウム」や「マグネシウム」「ビタミンB1」や「ビタミンB2」などの栄養が豊富に含まれています。ヘルシーなのでダイエット中にもおすすめです。
私は乾麺の十割そばが好きで、いろいろなメーカーの蕎麦を買って味比べしています。その中で私がとくに気に入っていてリピートしているそばを紹介します。
乾麺の十割そばは、ゆでているときに麺が切れたりくっついてしまうものもあるので、調理が楽なものを選んでいます。
この国産十割そばは、つなぎが入っていないのに調理が簡単です。お手頃価格で味も美味しい。楽天マラソンの店舗数対策もでき、地元のスーパーよりもお得に買えるのでリピートしています。
こちらの十割そばは国内産そば粉100%。上記の蕎麦より少し割高ですが蕎麦の風味がしっかりしていて味は一番好きです!調理しやすく蕎麦湯まで美味しいお気に入りです。
本格的で美味しい信州の十割そば。麺は細めでそばの旨みがあります。ゆでていてくっつきにくいので調理も簡単です。
OH!オサカーナ人気3袋セット
「OH!オサカーナ」人気の3種類の味が楽しめるセット。日本産の片口いわしとナッツがミックスされた栄養満点のおやつです。不足しがちなカルシウム、鉄分、ビタミンEや食物繊維が豊富に含まれており、不足しがちな栄養素を補給できます。お酒を飲む方のおつまみやお子さんのおやつにもおすすめです。
カリカリとした食感と、ほんのりとした甘じょっぱさが美味しい。味付けはしっかり目です。私はシーフードミックスとチーズ味がお気に入りです。パッケージもかわいいので、プチギフトにしても喜ばれそうです。
今なら、味を選べる単品の方がお得です。
3個まとめ買いで100円OFFクーポンを配布していました。
日本食研 食研カレー200g×5袋
楽天で人気のレトルト欧風カレーです。牛肉と野菜の旨みがあり、だしやスパイスが利いた本格的な味わい。辛すぎずクセがなくて美味しい!夫や子供にも大好評です。
よく煮込まれれいて、具材はカレーに溶け込んでいます。具はほとんど入っていませんがその分トッピングやアレンジを楽しめます。
レトルトカレーは常温保存できるので備蓄にもピッタリ。このカレーはストックを切らさないようにお買い物マラソンのタイミングでリピート購入しています。疲れていて料理を作りたくないときもこのカレーに助けられています。
井村屋 えいようかん 2種
災害時に手軽にエネルギー補給できる井村屋の「えいようかん」。人気の防災備蓄品です。羊羹は少量で高カロリーなので、素早く疲労回復でき非常時のエネルギー源として優れているそう。
特殊な包装により、製造から5年間も保存できます。
スティック状の羊羹に切り口が付いていて、手を汚さずにそのまま食べられるので衛生的です。通常の羊羹に加え、チョコ味があるので飽きずに食べられます。どちらも美味しいのですが、私は通常の羊羹の方が好みです。
もしもの備蓄にも、小腹が減ったときのおやつにもなっています。ストックがなくなったらまたリピートしたいと思います。
おかゆ12パックセット
とってもお得な送料無料のおかゆ12パックセット。
私は、食欲がない日の朝や家族がいない日のランチにおかゆを食べることが多いです。手軽に食べられてダイエットにもなるので気に入っています。
おかゆは常温で長期保存ができるので備蓄にもぴったり。チルドのご飯と違って加熱しなくてもそのまま食べられるので災害時に役立ちそうです。わが家は楽天の買い回りのタイミングでおかゆを買ってローリングストックしています。
色々な種類のおかゆを購入して味比べを楽しんでいます。白がゆも味付けのおかゆも柔らかさや水分がちょどよくて美味しいです。
※写真は色々なおかゆが混じっていますが、同じ種類のおかゆ12パックセットです。
おかゆ12パックセットは、5種類の味から選べます。
一番気に入っているのは長野県産コシヒカリ使用の白がゆ。私は白がゆに卵や醤油を少し入れてアレンジしてするのが好き。玉子のおかゆも美味しいです。
はごろもフーズ パウチタイプシーチキン 6袋or5袋
パウチタイプのシーチキン10種類から選べる6袋or5袋セットは、ポイント消費や店舗数対策にピッタリです。パウチ入りのシーチキンは1回で使い切れるちょうどよい量です。スリムなパッケージなので収納に場所もとらず、ゴミ捨ても簡単です。
楽天買って良かった 食品 1000円 楽券
私は、お買い物マラソンなどの買い回りのたびに「楽券」を購入しています。楽券は買い回り対象の、街のお店で金券のように使えるデジタルチケットです。
ローソンやファミリーマート、サーティワン、タリーズコーヒー、コメダ珈琲店、丸亀製麺、牛角、大戸屋などの有名店で利用できます。
楽券は120円から販売しているので、有効期限が近づいたポイントの消費に役立っています。500円、1000円の楽券もあるので買い回りの店舗数対策にぴったりです。
楽券の使い方は簡単です。お会計前にレジでスマートフォンから「my楽券」にログインし楽券のチケット画面を提示するだけ。楽券は購入から最短40分で発券されるのも便利です。
楽券は楽天の全ショップ対象クーポンを利用できます。買い回りと楽券のスーパーDEALの併用で、楽券が実質最大30%還元されることも!
楽券 サーティワン
サーティワンは、楽券とアプリやキャンペーンを併用するとさらにお得に買い物できます!
※「金額指定」の楽券のみサーティワンのキャンペーンやクーポンを併用可能。「商品指定」の楽券は併用できません。
サーティワンのアプリは、クーポンやプレゼントなどの特典が盛りだくさんなのでおすすめです。(アプリ登録100円OFFクーポン、購入ごとにポイントが貯まるサービス、バースデー特典、アニバーサリー特典など)
楽券 大戸屋
写真は大戸屋の「大戸屋ランチ」です。大戸屋も楽券と大戸屋アプリのキャンペーンを併用するとさらにお得に食事できます!
大戸屋のアプリは500円利用で1ポイントたまり、ポイントを貯めると小鉢やミニ香味唐揚げ、600円割引などと交換可能。月に1回~2回割引クーポンも配布しています。よく大戸屋に行く方は、大戸屋の楽券とアプリの併用がおすすめです。
楽券 ビアードパパ
ビアードパパのシュークリーム。わが家はいつも、いろいろな味を楽しめるお得な限定セットを買っています。ビアードパパも楽券と他サービス券、キャンペーン、特典などを併用することができます。
楽券 ローソン 楽券ファミリーマート
ローソンも、ファミリーマートも楽券の使い方は同じです。レジで楽券のページを表示し、バーコードを読み込んでもらうだけ。
以前ローソンの楽券は、ローソンの店内にある「Loppi」に数字を打ち込んで発券する必要がありましたが、2025年8月からレジで見せるだけで利用できるようになりました!便利になったので、ますますローソンの楽券を利用する機会が増えそうです。
ローソンは500円、1000円の楽券、ファミリーマートは1000円の楽券を販売しています。
→楽券ファミリーマート

ここからは、私が実際に買って良かった、ローリングストックもできる楽天市場のコスパ最強食品をご紹介します!
ぱーそなるたのめーるは、2リットルの天然水が6本で500円以下とすごく安いので、よく食品や日用品と一緒にお水を購入しています。重たい水を家まで運んでもらえて助かっています。
ローソン楽券で無印良品の定番商品が10%還元!
買い回り期間中にローソンの楽券を購入すれば、ローソンで販売している無印良品の商品を実質10%還元で購入できます。無印良品のセール「無印良品週間」を待たなくても、ローソンで楽券を使えば無印良品の人気商品や定番商品をお得に買えるのでおすすめです。
ローソンでは、無印良品の食品、スキンケア、コスメ、文房具、インナーや靴下、ローソン限定の無印良品商品などを販売しています。(取り扱い商品は店舗によって異なります)
わが家はよく、ローソンで無印のスキンケアやお気に入りの食品を買っています。ローソンでは無印で人気のカレーやナン、お菓子も売っているので近所で気軽に買えて助かっています。
楽券の使い方やクーポン、ポイント情報など、楽券をお得に買う方法をまとめています。

楽券買い回りが超お得!楽券キャンペーン開催中!楽券DEAL最大30%還元
楽券情報毎日更新中!楽券は楽天の買い回りキャンペーンの対象の、街で金券のように使えるデジタルチケットです。楽券で開催中のお得なキャンペーン情報と楽券の使い方、利用時の注意点を詳しく紹介します。
楽天買い回り おすすめ食品 まとめ買いがお得!
楽天お買い物マラソンは、いつも購入している食品のまとめ買いがおすすめです!まとめ買いすることで送料無料になり、さらにお得なクーポンが使えたり、高ポイント還元されたりすることも!(楽天スーパーDEAL)
普段よく購入する食品も、お買い物マラソンとクーポン・キャンペーンの併用により近所のスーパーやドラッグストアよりも安く買えます!重たい飲料水なども自宅まで届けてもらえるので、スーパーで買って運ぶ手間も省けて食費の節約もできるので一石二鳥です。
お買い物マラソンは、事前に「よく購入する食品や日用品の買いまわりリスト」を作っておくと効率的にお買い物できます。
楽天 食品のまとめ買いでローリングストック
わが家はお買い物マラソンのタイミングで、もしもの時の備え「ローリングストック」をしています。
普段から使っている消費期限が長めの食品(お米やパスタ、レトルト食品、乾麺など)を少し多めに購入し、消費しながら備えるのがローリングストックの基本。
非常食は「何年も保存していたら、いつの間にか消費期限が切れてた」なんて経験はありませんか?私は今までに何度も消費期限を忘れて非常食を無駄にしました…。ローリングストックなら食品ロスを出さずに常に新しい備蓄を保つことができ、非常食よりも安く購入できるので助かっています。
わが家でローリングストックしている食品は、普段の食事だけじゃなくインフルエンザなどの感染症で外出できない時や、台風や雪など天気が悪い時、疲れていて買い物に行きたくない時にも大活躍しています。
楽天買って良かった 食品 紙パック パウチ入り食品
ローリングストックにおすすめなのは、常温での長期保存が可能な紙パック入り食品やパウチ入り食品です。
紙パックやパウチ入りの食品は、缶詰などに比べてかさばりにくく、スリムな形状をしているので戸棚の限られたスペースを有効活用できます。自治体によりますが、缶よりもゴミを収集してもらえる頻度が高いので使い終わった後のゴミ捨ても簡単です。
ここからは、私が実際に買って良かった、ローリングストックもできる楽天市場のコスパ最強食品をご紹介します!
楽天買い回り 日用品を安くまとめ買いできる店
食品・水が安いショップ!
楽天市場の「ぱーそなるたのめーる」はオフィス用品通販サイトです。文房具や、日用品、生活雑貨など様々なものを取り扱っていますが、実は食品や水も安いのでおすすめです!
3000円以上購入で送料無料と送料のハードルが低めなのも嬉しい。
お買い物マラソン期間中はポイント2倍でした!
6本500円以下のお水の種類も選べます。
クセがなくて美味しい、ミネラルとバナジウムを豊富に含んだお水です。
カルビー マイグラが安い!
「マイグラ」はほのかな甘みが美味しい、シンプルなグラノーラです。簡単に食べられて栄養補給もできるので小腹のすいた時のおやつにもぴったり。ドライフルーツが入っていないので自分好みのアレンジも楽しめます。うちの子はマイグラが大好物なのでお買い物マラソンでまとめ買いしています。食欲のない朝もマイグラなら美味しく食べられるそう。
マイグラはオーツ麦やライ麦などの穀物が豊富に含まれており、食物繊維や鉄分、ビタミン類がバランス良く摂れます。フラクトオリゴ糖も入っているのでお通じにもいいです。(個人の感想です)
賞味期限が長く常温で保存でき、火を通さずそのまま食べられるので、ローリングストックにも適しています。
お買い物マラソンだとポイント還元やクーポンの利用で、地元のスーパーやドラッグストアよりも、マイグラを1つにつき100円以上安く購入できるので助かっています!
楽天のマツモトキヨシは、税込3,980円以上購入で送料無料。マツモトキヨシはマイグラや食品、日用品が安いので毎月利用しています。
楽天24 おすすめ食品 2000円~ 600円 700円 800円クーポンに!
楽天24で買って良かった送料無料2000円台の食品です。
楽天24や楽天24グループでは、対象者限定の600円、700円、800円いずれかのクーポン、楽天24ではまとめ買いで割引になるクーポンを配布しています。楽天24のお得なクーポンを利用したい方にもおすすめです。
※「楽天24グループ」は、同じ商品でも店舗によって価格や送料の条件が異なります。楽天24グループでお買い物する際は獲得したクーポンもふまえて、どのショップで買うと一番お得が購入前にチェックしてみてくださいね。
森永乳業 国産大豆絹とうふ12個入り
特殊な製法により、常温で長期保存が可能な濃厚で美味しい国産豆腐。厳選された国産大豆を100%使用しています。絹ですがしっかり固めの食感なので、冷や奴や味噌汁だけじゃなく麻婆豆腐など幅広い料理に使えます。
場所をとらない紙パックに入っているのでローリングストックにぴったりです。冷蔵庫が使えない災害時でも手軽にたんぱく質を摂取できます。
わが家は防災用としてだけではなく、豆腐を切らしているときや、買い物に行きたくないときの食材としても大活躍しています。
楽天24ヘルスケア館が最安値でした。
デルモンテ 完熟あらごしトマト(388g×12個入)
イタリア産の完熟トマトを丸ごとあらごしした「デルモンテ 完熟あらごしトマト」。わが家は紙パック入りのトマトピューレを常備しています。紙パックなので缶詰よりも収納しやすく、ゴミ捨ても簡単です。
紙パックタイプのトマトピューレは色々試しましたが私はこれが一番好み。パスタ、煮込み料理、スープ、カレー、ドリアなど、幅広い料理に大活躍しています!
トマトピューレは抗酸化作用のあるリコピンが豊富に含まれています。味はついていませんが火を使わなくても食べられて長期保存もできるので、ローリングストックに最適です。
お手頃な価格であると便利なデルモンテの「ホールコーン はじける贅沢」。買い回りの店舗数対策にもおすすめです。コーンはサラダやスープ、ラーメンなどに入れると手軽にボリュームアップでき、料理の彩りもよくなるので重宝しています。容量は190g入りと380g入りがあります。
こちらも紙パック入りなので、ゴミの処理が楽で収納に場所をとりません。
トマトピューレやコーンなどを各12個でまとめ買いすると、こんな風にしっかり梱包されて届きます。写真のコーンは190gです。
バリラ スパゲッティ 5kg
イタリアの老舗ブランドの本格パスタ「バリラ」は、飲食店でもよく使われている人気のパスタです。バリラの5kgパックは超コスパがいいです!お米の価格が高騰しているので、美味しいパスタを大容量でお得に買えて助かっています。
バリラの麺の太さは No.3 (1.4mm)、No.4 (1.6mm)、No.5 (1.8mm)、No.7 (1.95mm) があり、No.4は日本人に好まれる太さで作った日本限定商品なのだそう。楽天でとくに人気なのはNo.5 (1.8mm)です。
わが家は細めのパスタが好きなので、茹で時間5分のNo.3 (1.4mm)を選んでいます。バリラは日本メーカーのパスタより歯ごたえがあるので(好みによると思いますが)わが家は表示時間よりやや長目に茹でています。
パスタは長期保存できるので、ローリングストックの食材としてもおすすめです。
※楽天24でバリラNo.3が10%還元でした!
楽天 訳あり食品 楽天市場コスパ最強食品の見つけ方
楽天市場ではコスパ最強の「訳あり食品」を数多く販売しています。「訳あり食品」とは、見た目が少し不揃いだったり、パッケージが傷んでいたり、賞味期限が近いという理由で、味や品質には問題ないけれど通常よりも安くなっている食品です。「訳あり食品」は実際に商品が届いた人の口コミをじっくり確認して、評判がよいものを購入するのがおすすめです!
わが家で買ってよかった訳あり商品を紹介します。
ベイシア 訳あり食品 福袋
不定期に数量限定で販売している、訳あり食品の詰め合わせ。食品や飲料が大きな重たい箱にぎっちり詰め込まれて送られてきて超お得でした!
内容は、食品(カップラーメン、レトルトカレーやパスタ、缶詰など)、ドリンク類(ペットボトル、インスタントコーヒーなど)、調味料(ジャム、創味シャンタン、ドレッシング、オイスターソース)、お菓子などでもり沢山。賞味期限も一部のお菓子が1カ月程度だった以外は、ほとんど半年以上ありました。
わが家の購入したのは食品詰め合わせ40点セットですが、実際に届いた物は40点以上入っていました!
送られてくる内容の一例です。
大量に食品や飲料が届くので備蓄にも使えそうです!
ベイシアの訳あり食品詰め合わせは、在庫限りの不定期販売商品です。不定期販売の商品は「お気に入り」に登録しておいたり、ショップのメルマガに登録しておくと再販時に情報が入りやすくなります。
楽天訳あり食品 野菜・フルーツ
楽天市場では、見た目が不揃いだったり、少し傷があるなどの訳あり野菜やフルーツをお得に購入できます。形が不揃いなだけで味や鮮度は正規品と変わらないものが、農家や市場などから直接送られてきます。訳あり野菜やフルーツを買うコツは、「口コミをじっくり読む・旬の時期に買う」です。とくにフルーツ類は季節によって価格が大きく変動します。やはり生産量が多い旬の時期が、安くて美味しいのでおすすめです。
野菜やフルーツは生産時期によって品質にばらつきがあるので、購入する時期に近い口コミをよく読んでくださいね。また、美味しい野菜やフルーツでも梱包が良くないと傷んだものが届いてしまう可能性があるため、梱包や配送に対する口コミもチェックしておくと安心です。
→楽天市場 訳ありフルーツ
→楽天市場 訳あり野菜

→楽天市場 訳あり野菜
わが家は楽天市場で毎年秋か冬に訳ありりんごを購入しています。品種によりますが、りんごは10月、11月くらいから年末あたりが安く購入できると思います。
私はこちらのショップのりんごが気に入っています。傷は多少あっても気になる程ではなく、ジューシーで美味しいです!りんごがたっぷり届いてお得でした。
楽天のお買い物マラソンを上手に活用すると、食品の買い出しが楽になるだけでなく、家計の節約や「もしも」の時の備蓄までできます。今回の記事が楽天のお買い物のお役に立つと幸いです。
【2025年9月28日更新】
今日の楽天は超お得です!
ヴィッセル神戸が勝ったのでエントリーでポイント2倍です!
こちらからエントリーできます。
2025年9月28日(日)00:00~23:59
楽天で使えるお得なクーポン・キャンペーン情報をまとめました。

楽天クーポン配布中【2025】楽天24クーポン 楽天ファッション・ブックス 楽天キャンペーン
楽天はクーポンを使いこなすとお得に買い物できます!楽天市場・楽天24・楽天ファッション・楽天ブックス・食品・家電など、キャンペーンと配布中のクーポンをまとめました。【毎日更新】
楽天で買ってよかったもの。食品や日用品の1000円台からのおすすめをまとめました