本ページは広告が含まれています
楽天 初めての買い物クーポン・楽天初めてキャンペーン比較

【2024年6月3日更新】楽天では、初めてサービスを利用するごとにクーポンやポイントをもらえるお得なキャンペーンを開催しています。「スタート1000」だけじゃなく、同時期に複数の利用条件や特典が違う初回限定キャンペーンを開催しているので、どのキャンペーンが一番お得なのか比較しました。

キャンペーンにエントリーせず楽天で初回購入すると非常にもったいないので、初回限定キャンペーンを有効活用してお得にお買い物してくださいね。また、初回購入する順番を間違えるとポイントを獲得するチャンスを失ってしまうこともあるのでご注意ください。

※初回限定キャンペーンに重複して参加している場合は、獲得ポイント数が一番多いキャンペーンがポイント進呈対象です。

楽天初めての買い物クーポンの種類

楽天の初めての買い物で使えるクーポン・キャンペーンは以下の4種類あります。
  • スタート1000・初めての利用限定キャンペーン
  • 初めての買い物で使える1000円クーポン・1500ポイント
  • 楽天サービスで開催している初回限定キャンペーン(楽天ブックス、楽天24など)
  • 対象者限定プログラムの初回限定キャンペーン
それぞれのキャンペーンについて詳しく紹介します。

楽天初めてキャンペーン|スタート1000で1000ポイント


楽天初めての買い物 スタート1000

楽天の「スタート1000」は、楽天のサービスを初めて利用するごとに1000ポイントもらえるキャンペーンです!(達成条件あり)初めて使うサービスがあれば、事前エントリーがおすすめです。



以下はエントリー後条件達成で獲得できるポイントです。

1000ポイント楽天市場・楽天ファッション・楽天Kobo・楽天24グループ店・楽天市場アプリ・楽天学割・楽天WEB検索
最大5000ポイント楽天トラベル
※楽天モバイル利用で最大10,000ポイント
5000ポイント楽天カード

楽天初めてキャンペーン|スタート1000最大10万ポイント抽選!

楽天の「スタート1000」でキャンペーンを開催中。スタート1000にエントリー後、対象サービスの条件達成者の中から抽選で最大10万ポイントが当たります!

開催日:2024年6月1日~6月30日



当選発表ポイント進呈手続き期間:2024年10月1日~10月31日
特典10万ポイント(10名)・5万ポイント(10名)・1万ポイント(30名)
対象サービス楽天銀行(口座開設)・楽天証券(総合口座開設)・楽天証券(NISA口座開設)・Rakuten Fashion、Rakuten Music・楽天学割・楽天競馬・Kドリームス・楽天GORA

さらに、楽天のお買いものはSPU対象サービスの利用でポイント倍率がUPします!

楽天SPUとは?SPU対象サービス

楽天 初めての買い物 SPU対象サービス・特典

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天グループの対象サービスを使うごとにポイントの倍率がアップするプログラムです。対象のサービスを利用し条件を達成すると、その月の楽天でのお買い物のポイントが最大+17倍までUPします。

SPU対象サービスには「スタート1000」などの初回限定特典があるものが多いので、楽天でのお買い物前にポイントの獲得条件などをチェックしてみてくださいね。

SPUポイント倍率
+0.5倍楽天ブックス・楽天Kobo・楽天ファッションアプリ・楽天ビューティ・楽天銀行+楽天カードなど
+1倍楽天トラベル
+2倍楽天カード
+4倍楽天モバイル

楽天市場のSPU対象サービス・達成条件について詳しくはこちら。

楽天初めての買い物クーポン・1000円クーポン

楽天初めての買い物1000円クーポン

楽天市場初めての買い物限定。1,000円OFFクーポンです。
[期間:2024年6月1日(土)00:00~2024年6月4日(火)19:59]

楽天の90%以上のショップで利用できます。

特典1000円OFFクーポン
利用条件1注文あたりの最低買い物金額3,000円(税込)以上
対象アイテム通常購入商品 
クーポンが利用できないショップ
※予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税、楽天モバイルには利用できません。


楽天 初めての買い物 1500ポイント・楽天スーパーセール

楽天初めての買い物 1500円オフクーポン


楽天で年4回開催するビッグセール「楽天スーパーセール」。楽天スーパーセール期間中にエントリーし楽天ではじめての買い物をすると1500ポイントもらえます!「スタート1000」で初回購入時に獲得できるポイントは1000ポイントですが、スーパーセール期間中は1500ポイントにアップします!

[期間:2024年6月4日(火)20:00~2024年6月11日(火)01:59]

特典1500ポイント
利用条件1注文あたりの最低買い物金額3,000円(税込)以上
対象サービス通常購入・楽天ふるさと納税・楽天ブックス・楽天Kobo

楽天初めての買い物クーポン|対象者限定クーポン

楽天には無料登録でお得なクーポンやポイントがもらえる、対象者限定のプログラムがあります。楽天サービスの初回利用特典が一般向けのキャンペーンよりもお得になることがあるので、プログラムの対象者なら登録がおすすめです!

楽天ママ割初めて1500円クーポン

楽天初めての買い物 ママ割1500円オフクーポン

楽天ママ割はお子さんがいる人なら誰でも無料で参加できるプログラムです。ママ割の登録でメンバー限定のお得なキャンペーン(クーポン、買い回りキャンペーンの優待、プレゼント企画)を利用できます。

「ママ割」という名前ですが、妊婦さんやパパ、お子さんと同居している家族も登録可能。
登録はお子さんの生年月日を入れるだけなので簡単です。年齢制限もありません。(一部の特典はお子さんの年齢制限があります)

ママ割メンバー限定の楽天サービス初めての利用で使えるクーポンも配布しています。
(対象サービス:楽天ブックス・楽天ファッション・楽天ビック・楽天トラベル・楽天ビューティなど)

楽天学割初めて買い物で1000ポイント・ポイント10倍

楽天初めての買い物 楽天学割1000ポイント

楽天学割は学生という名称ですが、学生だけじゃなく25歳以下(15歳から25歳まで)の楽天会員なら誰でも無料で登録できます!楽天学割はメンバー限定のお得なクーポンや買い回りキャンペーンの優待、プレゼントキャンペーンが満載なので対象年齢ならおすすめです。

 
楽天学割では2種類の新規登録キャンペーンを開催しています。

【1】スタート1000・楽天学割1000ポイントエントリー後、楽天学割に登録。税込6000円以上購入で1000ポイントもらえます。※過去に楽天市場で買い物したことがある場合でも、条件を満たせば対象です。
【2】楽天学割・水曜日ポイント10倍楽天学割メンバーは毎週水曜日の買い物がエントリーでポイント3倍。エントリー後に楽天学割に新規登録した場合、本メンバー承認日の翌月末までポイント10倍です!最低買い物金額税込1,000円以上。獲得上限ポイント数は1,000ポイント。

【1】の1000ポイントと【2】のポイント10倍キャンペーンを比較すると、【1】スタート1000・1000ポイントの方がお得です!

ここからは、それぞれの楽天サービスについて現在開催中の初めて限定キャンペーンを比較しました。

楽天の初めての買い物は、購入金額のハードルが低く還元率が高い初回優待キャンペーンを利用するのがポイントです。必ずしも「スタート1000キャンペーン」がお得というわけではないので利用条件をご確認くださいね。

楽天市場 初めての買い物クーポン 1000ポイント・1500ポイント比較

楽天初めての買い物 楽天市場1000円オフ

楽天市場で初めての買い物に使える初回優待キャンペーンは3種類あります。
どのキャンペーンを利用するのが一番お得か比較しました。

利用条件は、3種類のキャンペーンとも「1注文あたり3,000円(税込)以上購入」です。

【1】スタート1000・楽天市場1000ポイントエントリー&楽天市場 初めての買い物税込3,000円以上で1000ポイントもらえます。対象サービス:楽天市場、楽天ブックス、楽天Kobo。
【2】楽天市場1000円OFFクーポン楽天市場初めての買い物限定、楽天で使える税込3,000円以上購入で1,000円OFFクーポン。
[期間:~2024年6月4日(火)19:59]
【3】楽天スーパーSALE・楽天市場1500ポイント楽天スーパーSALE期間中に、エントリー&楽天市場 初めての買い物税込3,000円以上で1500ポイントもらえます。

【1】1000ポイントを獲得すると【2】の1000円OFFクーポンはエントリーしても進呈されません。

今月は2024年6月4日(火)から楽天スーパーセールを開催するので、お買い物のタイミングが合うなら【3】の楽天スーパーセール1500ポイントが一番お得です!


楽天スーパーセール2024年6月 エントリー開始!

楽天のビッグセール、2024年6月楽天スーパーセールのエントリーが開始しました!

2024年6月の楽天スーパーセールの開催期間は2024年6月4日(火)20:00~2024年6月11日(火)01:59までです!

5000円、2000円、50%OFFクーポンの配布もはじまっています!

今回はエントリーが必要です。


楽天スーパーセールの開催時期や楽天のお得なクーポン情報をまとめています。

楽天市場 初めてクーポン|利用時の注意点

楽天市場初回優待クーポンは、過去に楽天ブックス、楽天Koboで買い物したことがある場合は、エントリーをしても特典の対象になりません。

できれば、初めての楽天市場での買い物は独自の初回特典があるサービス【楽天ブックス・楽天kobo・楽天24・楽天ファッション】以外のショップを選ぶのがおすすめです。

また、初回購入で楽天のパンダグッズがもらえる「パンダフルライフコレクション」に重複してエントリーすると、「パンダフルライフコレクション」の特典が優先されます。

楽天初めてクーポンパンダフルライフ

楽天のパンダグッズを集めていないなら、「パンダフルライフコレクション」を見かけてもエントリーしないようご注意くださいね。

楽天ブックス初めてクーポン・ポイント比較

楽天初めての買い物 楽天ブックス500ポイント
楽天ブックスは楽天が運営するオンライン書店です。全品送料無料で、本や雑誌だけではなく、CD、DVD、おもちゃ、ゲーム、PCソフトなども販売しています。

楽天ブックスは、SPUで月1回の注文で税込3,000円買い物するとその月の楽天での買い物がポイント+0.5倍になります。

楽天ブックスでは3種類の初回優待キャンペーンを開催しています。

【1】楽天ブックス200ポイント楽天ブックスでエントリー&初めての買い物税込1,000円以上で200ポイントもらえます。
【2】楽天ブックスポイント5倍楽天ブックスでエントリー&初めての買い物税込2,500円以上でポイント5倍になります。
※ポイントの上限は1,000ポイント
【3】ママ割限定・楽天ブックス200円OFF楽天ブックスでエントリー&初めての買い物税込500円以上で使える200円OFFクーポン。

ママ割メンバーなら、【3】の200円OFFクーポンが一番購入金額のハードルが低いのでおすすめです。

【1】と【2】のキャンペーンを比較すると、【1】の200ポイントキャンペーンの方が還元率が高いのでおすすめです。

楽天kobo初めてクーポン・ポイント比較

楽天初めての買い物 楽天kobo500ポイント

楽天koboは約400万冊を取り扱う総合電子書籍ストアです。クーポンやキャンペーンを使って電子書籍をお得に購入できます。

楽天koboには、無料で読める人気の漫画などの電子書籍もあります。

楽天koboは、SPUで月1回の注文で税込3,000円買い物するとその月の楽天での買い物がポイント+0.5倍になります。

楽天koboでは3種類の初回優待キャンペーンを開催しています。

【1】スタート1000・楽天kobo1000ポイントエントリー&楽天koboで初めての買い物税込2,000円以上で1000ポイントもらえます。
【2】楽天kobo200ポイントエントリー&楽天koboで初めての買い物税込1,000円以上で200ポイントもらえます。
【3】楽天koboポイント70倍楽天koboエントリー&有料作品を初めての買い物で初回購入金額がポイント70倍
※特典ポイント上限は2,000ポイント。

【3】のポイント70倍キャンペーンが還元率が高いのでおすすめです!【3】は最低購入金額の制限がないのもいいですね。

楽天ファッション初めてクーポン比較・1000円クーポン

楽天初めての買い物 楽天ファッション初めてクーポン 1000円オフ

楽天ファッションでは、楽天が運営するファッション通販サイトです。人気セレクトショップや人気ブランドを多数取り扱っています。定期的にセールを開催し、クーポンも配布してるのでお得にブランドファッションのお買い物ができます。

楽天ファッションのアプリから1回税込5,000円購入すると、SPUでその月の楽天での買い物がポイント+0.5倍になります。

さらに、楽天ファッションアプリからの購入で、楽天ファッションの買い物はポイント3倍です。
楽天ファッションアプリポイント3倍

楽天ファッションでは4種類の初回優待キャンペーンを開催しています。

【1】スタート1000・楽天ファション1000ポイントエントリー&楽天ファッションで初めての買い物税込8,000円で1000ポイントもらえます。
【2】ママ割限定・楽天ファション1000円OFFママ割メンバー限定、楽天ファッションで初めての買い物5,000円以上で使える1000円OFFクーポン。
【3】ママ割限定・楽天ファション水曜日ポイント5倍ママ割メンバー限定で楽天ファッション水曜日はエントリーでポイント5倍
※毎週水曜10時から木曜9時59分まで。獲得上限ポイント数1,000ポイント。
【4】友達紹介・楽天ファション1000ポイント、友達は500ポイント友達からの紹介後、楽天ファッションで初めての買い物税込3,980円以上で1000ポイント、紹介した友達は500ポイントもらえます。

ママ割メンバーなら【2】の1000円オフクーポンが最低購入金額のハードルが低いのでおすすめです。


友達に楽天ユーザーがいるなら、【4】の楽天ファッションの友達紹介を利用すると購入金額のハードルが低くなります。

楽天24初めてクーポン・ポイント比較

楽天初めての買い物 楽天24 1000円オフクーポン

楽天24は日用品、化粧品、食品、飲料、医療品、ベビー用品、ペット用品などの生活に必要なものをお得に販売している楽天直営の店舗です。

楽天24のグループ店は以下の6店舗です。
楽天24/楽天24 ドリンク館/楽天24 ベビー館/楽天24 ペット館/楽天24 ヘルスケア館/楽天24 コスメ館

楽天24では3種類の初回優待キャンペーンを開催しています。

【1】スタート1000・楽天24 1000ポイントエントリー&楽天24グループ店を初めて利用、4回購入で1000ポイントもらえます。
【2】楽天24・300円OFF楽天24を初めて利用、対象商品301円以上購入で使える300円OFFクーポン。
【3】ママ割限定・楽天24ポイント10倍ママ割メンバー限定、楽天24エントリー&期間中に合計税込5,000円以上でポイント10倍
※獲得上限ポイント数1,000ポイント

【1】のスタート1000でポイントを獲得するなら、楽天24グループの送料無料対象商品の中に4回分買い物したいものがあるかを確認するのがおすすめです。

【1】のスタート1000キャンペーンのハードルが高い場合は【2】の300円オフクーポンがおすすめ。楽天24の6店舗で使える新規購入者向け300円オフクーポンを配布しています。


ママ割メンバーなら【1】よりも【3】のポイント10倍の方が利用条件を達成しやすいかもしれません。

楽天初めてキャンペーン 楽天市場アプリ新規ダウンロード

楽天初めての買い物 楽天アプリダウンロード 1000円オフクーポン

楽天市場アプリは、楽天ポイントが貯まる通販アプリです。便利なバーコード検索や音声検索、アプリ限定キャンペーン、キャンペーン情報やクーポンの通知などの機能があり、お得に楽天のお買い物ができます。

楽天アプリの新規ダウンロードキャンペーンは2種類あります。

【1】スタート1000・楽天アプリ1000ポイントエントリー&楽天市場アプリダウンロード&楽天市場アプリでの初めての買い物1注文あたり5,000円で1000ポイントもらえます。
【2】楽天アプリ1000ポイントエントリー&楽天市場アプリ 新規ダウンロード&期間中(エントリーと同月内)に楽天市場アプリでの初めての買い物5000円以上で1,000ポイント

【1】【2】のキャンペーンともに、エントリー・アプリダウンロード後に税込5000円以上の購入で1000ポイントもらえるので利用条件はほぼ一緒ですが、【2】の1000ポイントキャンペーンの方が「1回の注文」ではなく「期間中の買い物合計金額」なので少しハードルが低くなっています。

楽天トラベル初めてキャンペーン比較・最大10000ポイント

楽天トラベル初めてクーポン
画像出典:楽天トラベル

エントリー後に楽天トラベルのサービスをはじめて使用するごとにポイントがもらえます。

5,000ポイント海外旅行(海外ホテル・海外ツアー・海外航空券)を初めて利用
3,000ポイントANA楽パック・JAL楽パック(航空券+宿)を初めて利用
1,500ポイント国内宿泊(日帰り・デイユース含む)を初めての利用
1,000ポイントレンタカーを初めて利用
500ポイントバスを初めての利用

楽天モバイルユーザーは上記のポイントが2倍、最大10000ポイントになります!



楽天トラベルママ割初めてクーポン

「楽天トラベル×ママ割」キャンペーンを不定期で開催しています。エントリー後に初めて楽天トラベルの国内旅行( 1予約あたり15,000円(税込)以上の国内宿泊及び、ANA楽パック・JAL楽パック)利用で1000ポイントもらえます。

楽天トラベルの初回特典(国内宿泊1500ポイント・ANA楽パック・JAL楽パック3,000ポイント)も併用できるので、最大4000ポイント獲得できます。ママ割メンバーが国内旅行するならこのキャンペーンのエントリーがお得です。

楽天 久しぶりクーポンはいつ? 

楽天には、初回だけじゃなく2回目以降に使えるお得なクーポンもあります。
1回目の購入から1年以上経過(最後のお買い物から367日以上経過)していると「久しぶりクーポン」を利用できます。
※久しぶりクーポンは、他の全商品対象クーポンと併用することはできません。

楽天久しぶり1000円クーポン

楽天久しぶり1000円オフクーポン2024

1回目の購入から1年以上ぶりで使える
1000円オフクーポン。楽天の90%以上のショップで使えます。[常時開催]

特典1000円OFFクーポン
利用条件1注文あたりの最低買い物金額5,000円(税込)以上
対象アイテム通常購入商品 
クーポンが利用できないショップ
※予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税、楽天モバイルには利用できません。

楽天 3000円以上 1500円クーポン・楽天スーパーセール

楽天久しぶり1500円オフクーポン2024

久しぶりの楽天でのお買い物で使えるクーポン。楽天スーパーセール期間中は通常のキャンペーンでは1000円オフクーポンのところを1500円にUPします。使えるショップが多いのでおすすめです。

[期間:2024年6月4日(火)20:00~2024年6月11日(火)01:59]

特典1500円OFFクーポン
利用条件1注文あたりの最低買い物金額3,000円(税込)以上
対象アイテム通常購入商品 
※予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税、楽天モバイルには利用できません。


楽天市場 初めての買い物での注意点・店舗情報をしっかりチェック!

楽天で初めての買い物をする前に気をつけた方がいいポイントです。

楽天には楽天が直接運営する店舗(楽天ファッション・楽天24・楽天ブックス・楽天トラベルなど)とECモール(インターネット上のショッピングモール。楽天市場の中に多数の企業が出店している)があります。

楽天以外でのECモール(Amazonのマーケットプレイスなど)でも同じ事が言えますが、ECモールの中にはまれに怪しい店舗が紛れていることがあります。購入前にしっかり店舗情報をチェックして怪しげな店で買い物しないようご注意くださいね。

購入前には以下の情報をしっかりチェックすることをおすすめします。

【1】怪しい日本語で商品説明が書かれていないか。
【2】全商品を異常な安値で販売していないか。
【3】ショップレビューと★が1のレビューを確認。
(実際に商品を購入した人が不満に感じた内容を確認しておく)

【4】新しい店舗でまだ楽天の口コミが少ない場合は、店舗の所在地に会社が実在しているか確認。(googleマップのストリートビューで確認できます)会社名や電話番号を検索し、楽天以外の企業HPやgoogleの口コミもチェック。

【5】他社の商品ページをそのまま転載していないか。

同じ企業が複数の店舗を運営している場合や、メーカーから支給された商品データを使っていることはよくあるので、画像や商品説明が同じだからといって悪質なサイトというわけではありません

ただ私が見た悪質なサイトは、楽天でランキング上位の人気商品のページを商品説明からモデルの写真、サイトのデザインまで全てそのままコピーしていました。ページごとのレイアウトに統一感がなく切り貼りしているサイトは要注意です。

楽天セール6月 楽天クーポン 配布中クーポンまとめ!

楽天では今回紹介したクーポン以外にも、毎日様々なお得に買い物できるクーポンを配布しています。楽天で2024年6月に配布中のクーポンや見逃せないキャンペーン情報を記事にまとめて毎日更新しているので、よかったらチェックしてみてくださいね。

楽天の買い回りキャンペーンのおすすめ商品。1000円台で買ってよかった食品と日用品を紹介しています。

楽天スーパーセールで買って良かったリピートしている日用品やキッチン用品、子供用品を紹介しています。
楽天のポイントアップキャンペーンと、月間、年間イベント情報をまとめました。(情報更新中)
楽天の半額クーポンの探し方と割引でお得に買い物するコツ。